ETC利用照会サービス事務局を騙り、偽サイトへ誘導する詐欺メールです。
件名 | 【ETC】重要なお知らせ |
送信者 | etc-meisai@mogjpzk.cn |
手口 | フィッシング系 |
想定被害 | 個人情報、クレジットカード情報を盗まれる恐れ |
対処方法 | 絶対にリンクを踏まずに無視してください。 |
メールアドレスのドメインが「.cn」となっており、中国系である事がわかります。
メール本文
ETCザービスをご利用いただきありがとうございます。
フィッシングメールが汇濫し、ユーザーの財産に被害が出ていることから、システムのリスク管理を強化し、警察や銀行と協力して、ユーザーの財産が被害を受けないようにしている。
システムの指示を受けた后、口座の使用を一時停止し、警視庁特殊詐欺担当に通知し、銀行にクレジットカードとカードの凍結を通知します。
警視庁の許欺部門が捜査に入りますメールを受け取ったユーザーは、あなたのアカウントにリスクがあることを示すメールを受信してから12時間以内にログインしてアカウントを確認してください。そうしないとETCアカウント、クレジットカード、銀行を利用できなくなります。
これをクリックして検証ご不便やご心配をおかけしたことを深くお诧び申し上げます。ご理解ありがとうございます。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。
[URL]
※このメールに心当たりのないかたは、恐れ入りますがETCウェブサイトよりお問い合わせください。
━━━━━━━
■発行者
━━━━━━━
ETC利用照会サービス事務局
内容考察
不自然な日本語や中国系の漢字が見られます。色々難しい事を言って ETC やクレジットカード、銀行が使えなくなると脅迫しています。
このメールには URL が記載されていますが、ETC とは全く関係ないもので中国系のサイトとなっています。絶対にアクセスしないでください。
見分けるポイント
不自然な日本語
日本人なら使わないような表現や、文法がおかしい不自然な日本語が使われているなら明らかに詐欺メールです。