PayPay銀行

【PayPay銀行】送金失敗通知はフィッシング

/ 25




PayPay銀行を騙り、偽サイトへと誘導する詐欺メールです。

件名【PayPay銀行】送金失敗通知
送信者japannetbank@qiapzdj.cn
手口フィッシング系
想定被害個人情報、口座情報を盗まれる恐れ
対処方法絶対にリンクを踏まずに無視してください。

送信者のメールアドレスから中国系のメールアドレスという事がわかります。

メール本文

※PayPay銀行

こんにちは、お客様の口座が異常のため、お客様の口座に振り込む際に、入金することが完了できません、。
ご振込み金額は一応こちらで預かりますので、下記リンクから制限を解除してください。
ご本人確認の上、paypay銀行から送金頂きます。

▽お手続きはこちら
https://paypay-bank.qempaqf.cn?wctxNBCW2101.doa.php

※メールを受け取ったお客さま専用のページです。ほかのお客さまはご利用いただけません。

心配はいりません。スタッフが確認した後、お客様のアカウントに送金いたします。
これには時間がかかる場合があります。お手数をおかけして申し訳ありません。
期間中、担当者より確認のお電話をさせていただく場合がございますので、ご注意ください。


※本メールへの返信によるご質問にはご回答できません。

PayPay銀行株式会社
東京都新宿区西新宿2-1-1

内容考察

PayPay銀行の口座が異常ですと知らせる詐欺メールです。何か入金されると聞くと期待してしまってメールの言う通りにしてしまうかもしれません。振込を行うには制限を解除してくださいと促し、偽サイトへ誘導します。しかも本人確認の為に送金しなければいけないというのは詐欺丸見えです。

記載されている URL は paypay-bank という文字列があり本物だと誤認してしまいそうですが、よく見ると「.cn」という中国系ドメインがあり怪しい URL です。絶対にクリックしてはいけません。

PayPay 銀行から入金を完了させるために、ログインを要求する事はありません。

見分けるポイント

送信者のメールアドレスが不審ではないか、記載されている URL がPayPay銀行と全く関係ないものではないかという所です。

スポンサーリンク




-PayPay銀行